メールマガジン
vol.80「和菓子が食べたい」暑中お見舞い申し上げます…の巻 2012/8/1(水)
☆★☆‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥☆★☆ 「和菓子が食べたい」vol.80 暑中お見舞い申し上げます…の巻 2012/8/1(水) ★☆★‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥★☆★ お届けするのは至福の時 がモットーの 手づくり和菓子翁屋 店長の塚越です (^^) https://www.okinaya.com/ 只今のオリンピック期間、夜中までテレビで観戦していて寝不足気味… という方も多いのではないでしょうか? そういう店長もちょっと眠いです (^^;) それでも連日の日本選手の頑張りを観ているとつい応援に熱が入り また翌日ちょっと眠いのです。。 そんなオリンピックの熱気に負けず今日も張り切って行ってみましょう~♪ ┏━ 今日の内容は・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 【1】暑中お見舞い申し上げます…の巻 【2】頑張る社員の皆様へのインセンティブとしても好評です♪ あとがき ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ■このメールマガジンは、翁屋メルマガ購読の方と、お買い物の際 お知らせメールを受け取るにチェックをされた方に送っています。 ■メルマガの解除方法については、メールの最後に書いてあります。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【1】暑中お見舞い申し上げます…の巻 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 暑中…なるほど毎日ほんとうに暑いですね。 日中は気温が高いので、翁屋のお客様も開店すぐにお買い物にいらっしゃったり 夕方少し気温が落ち着いてからご来店なされる方が多いです。 暑中お見舞い申し上げます、の挨拶状の冒頭の句も立秋(今年は8月7日)まで。 立秋を過ぎると、残暑お見舞い申し上げます、に変わります。 子供の頃は気にすることもなかったのですが、季節を感じて日々を過ごす というのはなんだかちょっと素敵ですよね♪ 只今の時期、暑中見舞いにオススメの和菓子ギフトをご用意いたしました。 https://www.okinaya.com/SHOP/791721/831137/list.html また、お盆の帰省のお土産におすすめの和菓子も多数ご用意しております。 https://www.okinaya.com/SHOP/791721/831106/list.html のし紙や手さげ袋は無料にてお付けいたしますので、お気軽にお申し付け くださいませ。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 【2】頑張る社員の皆様へのインセンティブとして好評です♪ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 会社で頑張っている社員の皆様へのご褒美として また、イベントでの手土産としてここ最近、「はんなり京都の宇治抹茶プリン」 をご利用いただく企業様が増えてまいりました。 アパレル関係の会社様や保険会社様、化粧品販売の企業様をはじめ 宝飾関係のショップのイベントやパチンコ店のイベントまで はんなり京都の宇治抹茶プリンを多数の企業様にご利用頂いております。 ☆☆ はんなり京都の宇治抹茶プリン https://www.okinaya.com/SHOP/purin6.html 個別にお配りするための手さげ袋やのし紙への会社名の印刷など、 お客様のご要望に合わせた対応が可能です。 ご不明な点などにつきましてのご質問などもお気軽にお問い合わせくださいませ。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ■あとがき ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました! いかがですか?ご意見、もう少し文章を… などございましたら お気軽にご連絡ください ^^; 店長、先日の月曜日は葛飾柴又へ行ってまいりました。 浅草の合羽橋へお菓子の道具を買いに行く予定があったので、ちょうど帰りに 寅さんの街でも行ってこようか!となりまして。 そこでこんな写真を撮ってしまったわけで。。。 https://www.okinayasp.blog91.fc2.com/blog-entry-347.html 帝釈天や参道を歩いて来ました。 あれっ、帝釈天とかの写真がなかったわ。。 今回もお付合いいただきまして、ありがとうございました! それではまた、次回のメルマガで!
コメント

コメントはまだありません。